昨年の今ごろもそうだったけど、やっぱり大谷翔平から目が離せないんですよね。
朝からドジャースの中継が気になって気になって…。

午前中の仕事の手が止まるのは大体このせいです(笑)。
だって考えてみてくださいよ。メジャーリーグのあの怪物だらけの舞台で、2年連続50本塁打なんて、もうマンガの世界。しかも彼、ただのスラッガーじゃなくて投げても超一流。二刀流で世界を相手に大暴れって、少年ジャンプの主人公でもちょっとやりすぎだろってレベルです。
で、その興奮冷めやらぬまま日本のニュースを見ると……総裁選。

うーん、なんだろうこの落差。派閥だの、推薦人だの、裏でどうとかこうとか。スケールが小さすぎて、なんか泣けてきません? もっと国の未来を語ってほしいのに、テレビで流れるのは「誰が次の顔になるか」ばかり。そりゃ国民もワクワクしませんよね。
大谷はバット一本で世界を沸かせ、日本人に夢を見せてくれる。
片や、政治の世界は内輪の調整で右往左往。なんだか、「もっとでっかい夢見ようぜ!」って、大谷が遠いアメリカから日本に突っ込み入れてる気さえしてきます。
野球と政治を比べるのは無理があるけど、それでも「この人についていきたい!」って思えるリーダーが出てきてくれたらなぁ。まあ、とりあえず今は、大谷のホームランを楽しみにしながら、日本のニュースはBGM程度にしておきますかね。