理想的な間取りを考えてみましょう。
『理想的』な間取り?
そもそも理想的って何なのでしょう。僕は、近頃よくあるハウスメーカーさんのパンフレットに載っているような間取りは正直言って好きではありません。この辺の事を独断と偏見で書いてみたいと思います。
これから家を購入したいと考えている方々はどんな間取りが理想ですか?
独断と偏見予想
①大きなLDK
②対面ORオープンキッチン
③リビング階段
④解放的な大きな窓
どうです?皆さんお好きでしょう?
実をいうと、我が家は1年前に大規模リフォームをしました。その時、大きかったLDKを小さくし、対面キッチンをクローズに変更しました。
窓も小さくしたいくらいでしたが、それは工事が大掛かり過ぎますし、見栄えも悪くなりそうだったのでしませんでしたが…
どうしてリビングを狭くしてキッチンを独立型に変えたのか!
それには20年以上暮らしてきた上でいくつかの理由がありました。
まず、
①暖房効率が悪すぎて寒いから
家自体の断熱性能が悪いのがそもそもの根源なのですが、効率が良いに越したことはありません。狭くして密閉性を高める事を目的としました。
②キッチンは毎日毎日の作業場です。生活を始めると後かたずけにばかり時間をかけらません。洗い物を放置する事だってあります。来客はそんな都合を気にしてくれません。何年も暮らしていれば汚れだって目立ちます。ならば見えなくしちゃえ!ってことです。
リフォームが終わり、1年生活してみた感想は!
とても快適です。想像以上に快適でした。
贅沢を言えば、キッチンとリビングの間の壁に小さな小窓くらい付けても良かったかもしれないとちょっとだけ思います。対面やオープンに戻したいとは全く思いません。
近ごろの設計は、熱効率を上げながら熱効率を下げる間取りのような気がします。効率を上げたからこそできる事なのですが。。。
まず家全体の暖房効率を上げた上で、すべてを間続きにして暖気や冷気を家全体に届かせるようにしている。どこに居ても同じ気温で快適!でも、間続きにして空間を大きくすることは非効率ですよね。
暖気を2階にまで届かせるため吹き抜けやリビング階段を作る。これも暖気が上に逃げて非効率。2階は30度もあるのに1階のリビングでゴロゴロしていると寒く感じたり。。。
廊下を作らず、間仕切りせず1つの空間で全体を温めるのは良いのですが、トイレの扉もリビングの空間の中にあったりすると、安心して〇しっこも出来ないし、〇ナラもこけません。
玄関、脱衣場、廊下などが犠牲になって小さく小さく作られています。実際に生活していると、この一見無駄に見える玄関や脱衣場、廊下などが大切な『余白』だと気づくと思います。犠牲にした場所が片付かなくて困るんです。
そうはいっても、これから住宅を購入したり新築される方は土地の値段も高いし、建築費も高騰していますから、そんな大きな家は建てられないかもしれませんが、この辺をよ~く考えてくださいね。
ココからは思いっきり独断と偏見の勝手な意見です。参考にしなくて結構ですよ^^
リビングはそんなに解放感は要りません。8畳くらいあれば十分な気がします。収納の方が大事!パンフレットのようなオシャレな生活はしません!
キッチンは後方スペースが広い方が良いです。旦那さんも一緒に洗い物ぐらいするでしょう。すれ違い出来るように!
脱衣洗面所は意外と広い方が良いです。娘がドライヤーして、妻が洗濯して、僕が風呂に入ろうとするとシッチャカメッチャカです。
玄関も、普段の靴とサンダルくらい出しておきたいですよね?4人いたら8足ですよ!やはりある程度の広さが必要です。
玄関にあまり親しくない来客が来ることもあるでしょう!玄関からリビングが見渡せるような間取りは寛げません。
子供部屋!どうせ高校までしか居ません。直ぐに東京に入ってしまいます。4畳半で沢山です。学習机も要りません。どうせガラステーブルでポテトチップス食べながら勉強します。勉強してくれればまだ良い方です!
主寝室!これもそんなに広くなくてよいです。クローゼットが広い方が良いです。
僕の偏見で好きな事書いてみましたが、僕の希望通りの間取りはいったい何坪の家になるのでしょう。結局、古い家で育った我々の年代は田舎の家のような、長い廊下、縁側、大きな玄関の家の生活スタイルに染まってしまっているんでしょうね。
私はリビングに居る時は畳スペースでゴロゴロが当たりまえですが、最近の若い方々は床でゴロゴロ自体をあまりしないらしいですね?背筋が強いのでしょうか!?
こんなでは、これから家を建てる方々に適切なアドバイスが出来ませんね>< 失礼しました。