\ “ あれこれ ” ブログ (コチラから)/

土砂災害警戒区域って?

こんにちは。
北ながの不動産のやまちゃんです。本日もよろしくお願いいたします。

さて、、、

皆さんも「土砂災害警戒区域」というのを聞いたことあるのではないでしょうか?読んで字のごとくで、土砂災害(地すべり、土砂崩れ等)の災害災害リスクがある地域という事ですが、もう1ランク上の地域もあります。それは「土砂災害特別警戒区域」といい、一般にレッドゾーンと言われます。

土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)
土砂災害特別警戒区域は、通称レッドゾーンと言われ、土砂災害が発生した際は住民の身体、生命に著しい危険が生じる恐れがあると認められる地域。建築物を建築するには、特別な許可や、構造的規制もあり非常に厳しく管理されています。
 長野市のハザードマップを見ると、山間部の沢沿いの極一部の区域に限定されています。一般的に住宅を購入検討している人で、希望地がレッドゾーンだった!なんてことは先ず無いとおもいます。

土砂災害警戒区域(イエローゾーン)
土砂災害警戒区域は、通称イエローゾーンと言われ、土砂災害が発生した際は住民の身体、生命に危害が生ずる恐れがあると認められており、土砂災害を防止するために警戒避難体制を整備すべき地域。
長野市のハザードマップを見てください。イエローゾーンは、思いのほか広く、宅地購入の際に候補地に入ってくる可能性は十分にあります。建築も居住も可能ですが、万一、土砂災害に被災した場合、国費での補償対象にならないと規定されています。そのうえ、その後の調査や状況によってレッドゾーン化した時は移転勧告を受ける可能性もあります。当然、不動産としての価値も暴落します。

山が多い長野県を生活の拠点とする場合、市街地から少し離れるとイエローゾーンが点在します。選択の余地があるならば、あえて、イエローゾーンを選ぶのはリスクしか無いと思います。不動産価格的には魅力的な場合がありますが、数十年の長い期間家族と暮らすのですから、慎重にお考え下さい。

山側から離れると、次は「洪水ハザードマップ」も必ず見てくださいね 【画像】をクリック。
長野市の防災マップにリンクします。

最後までお読みいただきまして有難うございます。
また是非お越しくださいね
(^^)/

ブログ記事の管理人

やまちゃんのアバター やまちゃん 代表取締役

こんにちは。やまちゃんです。
北長野駅(長野市)に近い住宅街で不動産店を営んでいます。不動産の購入や売却について、いつでもお気軽にご連絡ください。不動産のことやニュースのこと、愛犬のことなどブログに綴っています。拙いブログですがよろしければお付き合いいただけると嬉しく思います。
追記・・・愛犬の「やっこ&おはぎ」と朝晩の散歩が日課でしたが最近、訳あって家族が1名とワンコも1匹増え3匹連れて散歩してます。
2024.02 やっこちゃんが天国に行ってしまったので今は2匹です。